2023.09.28 Thursday

本日は混み合っております

yoyaku2.png

空き状況を確認してその場で予約完了できるWEB予約をぜひご利用ください。

その他お電話、LINEでも承っております。

 

特殊なエアコンで外気を取り込み、常時換気中です。
当店のすべての感染対策はこちらからご確認ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

2017-08-18 18:00:00

ご好評につき第二回「カイロプラクター体験会」開催いたします

RIMG1658.JPG

家族や友人の肩こりを、自分の手で和らげてあげられるようになる!
「第2回 カイロプラクター体験会」を9月3日に開催いたします

RIMG1642.JPG

■ カイロプラクターとは?

カイロプラクティックとはアメリカ発祥の手技療法のことです。
カイロプラクターとはそのカイロプラクティックを行う人のことを言います。
平たく言えば、「整体やマッサージのようなもの」※を行う人、ということです。


■ 開業13年のベテランがおくる「カイロプラクター体験会」

「肩こり」をケアする手技3種類を習得することができる体験会を行います。
また、解剖生理学と運動生理学に基づき、肩の構造と肩こりが起こるしくみなどをカンタンにお教えいたします。
正確な知識に基づいた、本格的な手技を楽しみながら身に付けることができます。

パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデジタル機器の普及にともない、年代性別問わず悩まされる人が多くなった肩こりのケア方法を習得し、ぜひご家族やご友人など身の回りの方を喜ばせて差し上げてください。


■ こんな方におすすめです

・ご家族の健康維持・増進に役立てたい方
・関連他業種の方のスキルアップに
・こういう仕事に興味がある方や転職、副業をお考えの方の第一歩に

 

RIMG1479.JPG
■ 担当講師紹介

佐藤史規
整体とエステの複合サロン「せんたくびより」主宰
整体師歴13年、スポーツトレーナー歴23年

契約先
NHK文化センター札幌教室講師
コープさっぽろ中央文化教室講師
スポーツクラブルネサンス委託契約整体師

資格
JCA認定カイロプラクター
日本カイロプラクティック連合会会員
健康管理士
健康運動実践指導者
健康管理予防専門士



■カイロプラクター体験会概要

<日時>
9月3日(日)
10時から11時

<内容>
【座学】基本的な肩の構造と肩こりが起こるしくみ
【実技】肩こりを和らげる技術 3種類

<料金>
2,000円

<定員>
4名

<場所>
豊平区民センター1階いこい(和室)
※前回から場所が変更しております

<お申込・お問い合わせ>

下記3種類の方法で承っております

電話 011-815-2375(10時から20時/月曜定休)
メール relax@sentakubiyori.info
問い合わせフォーム https://sentakubiyori.info/contact

「9月3日のカイロプラクター体験会参加希望」とお申し付けください。
またその際に、お名前とご連絡先(電話番号、メールアドレス)をお伝えください。




※日本ではマッサージという言葉を使って良いのは、正確にはあんま師さんだけです

1