2023.09.22 Friday

本日は混み合っております

yoyaku2.png

空き状況を確認してその場で予約完了できるWEB予約をぜひご利用ください。

その他お電話、LINEでも承っております。

 

特殊なエアコンで外気を取り込み、常時換気中です。
当店のすべての感染対策はこちらからご確認ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ

2020-04-02 12:06:00

【4/17】新型コロナウイルス感染症への対応について

 

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

 

 

弊店ではこれまで新型コロナウイルス対策として、

 

従来の感染症対策下記5点に加え、

 

・エステ施術時のマスクの着用
・お客様が入れ替わるごとの換気
・施術前後のうがい手洗い
・お客様が使用するブラシ、くしなど身支度セットの消毒、洗浄
・施術に使用した用具の消毒、洗浄

 

さらに、下記2点追加

 

・お客様用アルコール消毒ジェルの設置
・お手洗いに非接触ソープ,使い捨てペーパータオルの設置

 

 

北海道にて緊急事態宣言が出された2月28日から3月19日まではさらに下記4点を追加し、営業を継続してまいりました。

 

 

1. 大小2つのスペースのうち、空気がよどむ可能性が高い小(5畳/窓有り)のスペースの閉鎖
2. 1時間毎の換気
3. 施術内容に関わらず、施術者のマスク着用(症状がない施術者からの感染防止のため)
4. 高リスク環境にある業務委託元契約先(スポーツクラブ,カルチャースクール)への出入りの休止

 

 

また、感染症対策に限られた人的資源を注力するために3月3日~3月19日の期間中はご予約を承っているお客様のみ、お客様の安全を考え20日~31日以降はお得意様のみ新たなご予約も賜り営業してまいりました。

 

 

現在の札幌市内では新たに感染が確認されている方は1日あたり0~数名ですが、東京、大阪などの大都市圏では感染拡大が続いており憂慮されています。また、世界的な流行は拡大し続けておりますし、治療法やワクチンが確立されていない以上、今後ふたたび札幌でも大きく状況が変わることも考えられるかと思います。

 

 

それらの状況をふまえ、お客様の安心と安全のため、4月1日以降も店舗では当面この体制を維持していくことといたしました。

 

 

【4/13 北海道・札幌市緊急共同宣言 4/17 緊急事態宣言を受けて】

 

当面は4月1日からの体制を維持したまま、よりいっそう感染拡大防止に努めつつ営業を継続いたします。

 

東京都の事例に鑑みますと、弊店が休業要請の対象に含まれることは規模(敷地面積)からいってないかと思いますが、要請が出される本質的な意味をふまえ、お客様の安全と社会的責任を第一に考えて対応してまいります。


まずは、お客様の安全のためカウンセリング時は手が届かない距離をとり、施術中のお話はなるべく控えさせていただきます。


その分、手技による満足度を高めることに尽力し、施術前後はいつも以上にお時間をたっぷりとってありますので、窓を開けた部屋で少しゆっくりしていかれてください。

 

 

 

1スペースのみの使用、さらに換気や消毒の徹底のために平時より1日につきお迎えできるお客様の人数が限られてしまうため、ご不便をおかけすることもございますが、その分、小さな店にしかできない徹底した安全管理とおもてなしで、これまでご贔屓にして下さってきたお客様をお迎えさせていただきたく存じます。

 

 

また、もし、新たにご利用をご検討いただいていた方がいらっしゃいましたら、整体とトレーニングについては訪問も行っておりますし、スポーツクラブ ルネサンス(札幌平岸/アリオ札幌)では4月1日から対策がなされたうえでスタジオプログラムが再開されるとのことで、足並みをそろえ、佐藤(整体担当)も復帰いたします。  緊急事態宣言を受けてスポーツクラブ、カルチャースクールでの活動は休止となりました。(4/16)

 

 

出張・訪問と同様の感染症対策を行ってまいりますので、ご検討くださいませ。

 

 

 

せんたくびより 訪問整体・出張パーソナルトレーニング店
https://visit.sentakubiyori.info/

 

訪問整体・出張トレーニングにおける弊店の新型コロナウイルス対策について
https://visit.sentakubiyori.info/info/3166674


 

 

上記対応については期限を設けず、状況の変化に合わせて適宜対応してまいります。

 

再び変更があった際は速やかにご案内申し上げます。

 

 

また、ご来店のお客様におかれましてはこれまでもすでに積極的にご協力いただいておりますが、引き続きご自身の安全と他の方への配慮のため、以下の点についてご協力の継続をお願いしたく重ねてお願い申し上げます。

 



◆下記の症状がある場合、ご利用をお控えください

 

WHOの調査報告書によると、感染者からみられた症状は以下のとおりのようです。

・発熱87.9%
・せき67.7%
・けん怠感38.1%
・たん33.4%
・息切れ18.6%
・のどの痛み13.9%
・頭痛13.6%

参考
『WHO調査報告書 症状の特徴・致死率など詳しい分析明らかに』
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200229/k10012308111000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001(NHK WEB ニュース)

 

 

◆【4/17更新】下記に該当される場合、ご利用をお控えください
* 北海道・札幌市緊急共同宣言 緊急事態宣言をを受けて内容を変更いたしました

・海外(特に流行している国、地域)から14日以内に帰国された方、また、そのような方と近しい関係にある方

・ご家族や親しい方で感染が発覚して14日を経過していない方

・道外から来道され、14日以内の方ご本人と同居のご家族の方

 



◆ご来店されましたら、アルコールジェルをご利用いただくか、手洗いをお願いいたします

 

意見が分かれているところはございますが、マスク着用よりも科学的根拠のある優先順位の高い対策かと思います。

参考
『WHO、せきなどの症状のない人に「マスク推奨しない」』
https://www.yomiuri.co.jp/science/20200302-OYT1T50117/(読売新聞)

 



◆ご予約のキャンセルは早めのご判断にて、当日の通達はメールやフォームを利用せず、必ずお電話にてご連絡ください

 

ご利用については、お客様のご判断を尊重いたします。ご利用を見合わせる際は、お早めにご判断ください。
 

直前のキャンセルのご連絡は他のお客様に多大なご迷惑をおかけするとともに、当店のさまざまな資源を著しく消耗させ、損害を与えます。また、同様の理由から、平素より仮予約や仮押さえ(とりあいずの予約)は承っておらず、メールでのコミュニケーションは前日までを原則として開業当初よりお願い申し上げております。


お客様おひとりおひとりの個別性を大事にし、尊重する営業形態を守るために、今一度ご賢察くださいますようお願い申し上げます。

 

当然のことながら、突然の体調不良の場合はこの限りではございません。
特にこういう時ですので、体調にご不安がある際は逆にためらうことなくお申しつけください。

 

 

 

 

 

 日常生活が大きく変化しているなか、未だ先が見えず気疲れしている方、不安が募っている方も多いかと思います。

 

このようなときに恐縮ですが、折しも今月開業より11周年を迎えさせていただきまして、それに合わせ、少しでも気分が華やぐ仕掛けや心が上向く商品をご用意したいと考えております。

 

せめてご来店、ご利用いただく際は現実を忘れていただければと思います。

 

 

 

 

せんたくびより