2023.03.26 Sunday

本日のご予約承りは終了いたしました

yoyaku2.png

空き状況を確認してその場で予約完了できるWEB予約をぜひご利用ください。

その他お電話、LINEでも承っております。

 

特殊なエアコンで外気を取り込み、常時換気中です。
当店のすべての感染対策はこちらからご確認ください

 

 

 

 

お知らせ

2017-12-02 15:34:00

【12/2-12/30 期間限定】はじめての方向け 年末ご奉仕コース

201712 m.png

当店の人気メニューをお得にお試しいただけるよう、特別価格にてご案内いたします。

 

RIMG1142.JPG

フェイシャルエステ ベーシック 60分
通常価格5,000円のところ


割引価格 4,300円

 


1.jpg
整体&ストレッチコース 45分+ストレッチ10分 計55分
通常価格6,000円(初見料込)のところ


割引価格 4,100円

***
当店のご利用がはじめての方のみ(お得意様へは別のお得なコースをいろいろご用意しております)
他の割引サービスとの併用ご容赦ください
おひとりさま期間中、各1回ずつご利用いただけます

なお、大変ありがたいことではございますが、12月中のご予約は大変混み合います。
ご不便をおかけし、恐縮ですがご用命はお早めにお願いいたします。

ご予約、お問い合わせの前にこちらのページをご一読いただけますと幸いです。

***

お得意様へは封書にて別の特別コースのご案内を差し上げております。
お手元に届きましたら、ご一覧いただけますと光栄です!

 

2017-11-03 00:23:00

【11/23完売しました】頭皮のホームケアに最適! 猪毛ブラシ限定販売中

brush11.png

健やかな毛髪に欠かせない、血流。

髪の成長を司る毛母細胞は毛細血管から栄養を取り入れています。

世の育毛剤、養毛料の多くに、「センブリエキス」「ミノキシジル」など血行を促進する成分が含まれているのはこのためです。

薬品や美容成分で血行を促進するのも良いですが、副作用の心配をすることなく、無駄なコストをかけることなく血行促進をするのなら物理的アプローチもおすすめ!

 

そう。 ブラッシングです。

 

獣毛ブラシは静電気が立たないため、毛幹部(生えちゃっている毛)のお手入れにも向いていますが、適度な固さの猪毛ブラシなら、頭皮に適度な刺激を与えることで頭皮ケアにも応用できます。

一般的によく出回っている豚毛に対し、やや高価な猪毛ブラシはなかなか手に入りにくいもの。

 

かねてからご要望をいただいておりましたが、このたび、日常使いに適した「猪毛ブラシ」を限定入荷しました。

入荷経路が特殊なため、再入荷の予定はありません。

ご興味の向きはぜひ。

 

===========

猪毛ブラシ 中

税込4,104円

==============

ご購入の方へは、頭皮を効果的に刺激するブラッシング方法を実演でお伝えいたします!

ヘッドマッサージ発想のブラッシングはきっと目からウロコのはず……

 

11/23:追記

完売しました。ありがとうございました!

なお、再入荷の予定はございません

 

 

 

2017-09-09 10:00:00

【9/9-10/15 期間限定】秋のフェイシャルエステキャンペーン

RIMG0750.JPG

※写真はイメージです。当店のフェイシャルコースでは機能性と安全面を重視しておりますため、エッセンシャルオイルの類は使用しておりません

 

9/9-10/15まで夏のお疲れ肌をいたわるフェイシャルエステキャンペーンを開催いたします。

季節が進む前に、しっかりお手入れをして乾燥の強い北海道の秋に備えてくださいませ!

 

 

■ 夏を越えたお肌はこんな傾向が…!

 

日焼け(紫外線ダメージの蓄積)

言わずと知れた日焼け。

UV-Bによるサンバーン(やけどのような状態)の他、美容上深刻なのはUV-Aによるダメージです。

紫外線B波のような肌表面に急激な変化を起こさない替わりに、肌の奥深くを傷つけてしわやたるみなど肌老化を進める一因となります。雲やガラスを透過し、曇りの日でもほとんど照射量が変わらないため、油断していると知らず知らずのうちにかなりの量を浴びていることも…(ジリジリ熱く感じるのは赤外線によるものであるため、涼しいからと言って紫外線は関係ありません!)

B波A波ともにしみの原因となります。

 

乾燥

乾燥というと秋冬をイメージしがちですが、汗は蒸発するときに肌の水分も奪うので、夏の肌は意外と乾燥しているもの。

エアコンによる空気の乾燥の影響が少ない北海道でも無視できない要因です。

気温が高いことで皮脂がよく分泌されるので、うるおっているように感じてしまい、スキンケアがおろそかになるのも「夏の乾燥」に拍車をかけます。

 

角質肥厚

角質が厚くなる原因は複合的(皮脂、ターンオーバーの低下、ホルモンバランス、乾燥など)で実はまだよく分かっていません。

ただ、秋口になると「くすみ」「ごわつき」「メイクのりの悪さ」を感じる方が増えるようです。

 

 

■ 皮膚科学に基づいた美容理論で効果的なケアを行います

当店のフェイシャルエステはお客様の肌のコンディションに合わせ、5メーカー11種類の化粧品を使い分けています。

すべて皮膚科学に基づいたつくりの機能性化粧品です。

今回のキャンペーンコースではいずれも「イオン導入機」を使用。

厚生労働省認可の美白成分である「ビタミンC誘導体」を効率よくお肌に浸透させ、しみ・そばかすを予防するとともに、コラーゲンの産生促進を狙います。

仕上げは、仕組みの異なる複数の保湿成分でしっかり保湿。油分と水分のバランスを整え、適切なモイスチャーバランスに導くことでふっくら、しっとりしたお肌を目指します。

 

■ 「ほったらかしのお肌」も「お手入れの行き届いたお肌」もお任せください

今回のキャンペーンでは、初お目見えのコースを含む2コースをご用意しております。

 

---------------------------------

フェイシャルエステ ベーシックコース 60分

通常価格5,000円のところ

4,200円(当店のご利用、エステコースのご利用がはじめてのみ)

--------------------------------

・ほったらかしのお肌におすすめのベーシックなケア

・皮膚科学に基づいた化粧品とケア方法で、デリケートな状態にあるお肌も慎重にお手入れ

 

-----------------------------

NEW

フェイシャルエステ ハイクラス 60分

通常価格(予定)7,000円のところ

5,000円(どなた様でも喜んで)

----------------------------

・お肌の基本的なお手入れがよく出来ている方に

・最新のアンチエイジング成分を含む、美容成分の濃度が高いなど高機能性の特別な化粧品を使用

・根拠ある高価な化粧品の力を体感してみたい方に

 

 

内容(共通)

・クレンジング

・洗顔 または 角質ケア(お肌の状態とご要望に合わせて)

・ハンドマッサージ

・イオン導入(美容機器を使って美容成分を浸透)

・保湿などのお仕上げ

 

ご予約お待ちしております!

 

2017-08-18 18:00:00

ご好評につき第二回「カイロプラクター体験会」開催いたします

RIMG1658.JPG

家族や友人の肩こりを、自分の手で和らげてあげられるようになる!
「第2回 カイロプラクター体験会」を9月3日に開催いたします

RIMG1642.JPG

■ カイロプラクターとは?

カイロプラクティックとはアメリカ発祥の手技療法のことです。
カイロプラクターとはそのカイロプラクティックを行う人のことを言います。
平たく言えば、「整体やマッサージのようなもの」※を行う人、ということです。


■ 開業13年のベテランがおくる「カイロプラクター体験会」

「肩こり」をケアする手技3種類を習得することができる体験会を行います。
また、解剖生理学と運動生理学に基づき、肩の構造と肩こりが起こるしくみなどをカンタンにお教えいたします。
正確な知識に基づいた、本格的な手技を楽しみながら身に付けることができます。

パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデジタル機器の普及にともない、年代性別問わず悩まされる人が多くなった肩こりのケア方法を習得し、ぜひご家族やご友人など身の回りの方を喜ばせて差し上げてください。


■ こんな方におすすめです

・ご家族の健康維持・増進に役立てたい方
・関連他業種の方のスキルアップに
・こういう仕事に興味がある方や転職、副業をお考えの方の第一歩に

 

RIMG1479.JPG
■ 担当講師紹介

佐藤史規
整体とエステの複合サロン「せんたくびより」主宰
整体師歴13年、スポーツトレーナー歴23年

契約先
NHK文化センター札幌教室講師
コープさっぽろ中央文化教室講師
スポーツクラブルネサンス委託契約整体師

資格
JCA認定カイロプラクター
日本カイロプラクティック連合会会員
健康管理士
健康運動実践指導者
健康管理予防専門士



■カイロプラクター体験会概要

<日時>
9月3日(日)
10時から11時

<内容>
【座学】基本的な肩の構造と肩こりが起こるしくみ
【実技】肩こりを和らげる技術 3種類

<料金>
2,000円

<定員>
4名

<場所>
豊平区民センター1階いこい(和室)
※前回から場所が変更しております

<お申込・お問い合わせ>

下記3種類の方法で承っております

電話 011-815-2375(10時から20時/月曜定休)
メール relax@sentakubiyori.info
問い合わせフォーム https://sentakubiyori.info/contact

「9月3日のカイロプラクター体験会参加希望」とお申し付けください。
またその際に、お名前とご連絡先(電話番号、メールアドレス)をお伝えください。




※日本ではマッサージという言葉を使って良いのは、正確にはあんま師さんだけです

2017-07-01 00:00:00

「カイロプラクター体験会」のお知らせ

1.jpg

家族や友人の肩こりを、自分の手で和らげてあげられるようになる!
「カイロプラクター体験会」を7月23日に開催いたします

RIMG1642.JPG

■ カイロプラクターとは?

カイロプラクティックとはアメリカ発祥の手技療法のことです。
カイロプラクターとはそのカイロプラクティックを行う人のことを言います。
平たく言えば、「整体やマッサージのようなもの」※を行う人、ということです。


■ 開業13年のベテランがおくる「カイロプラクター体験会」

「肩こり」をケアする手技3種類を習得することができる体験会を行います。
また、解剖生理学と運動生理学に基づき、肩の構造と肩こりが起こるしくみなどをカンタンにお教えいたします。
正確な知識に基づいた、本格的な手技を楽しみながら身に付けることができます。

パソコンやスマートフォン、タブレットなどのデジタル機器の普及にともない、年代性別問わず悩まされる人が多くなった肩こりのケア方法を習得し、ぜひご家族やご友人など身の回りの方を喜ばせて差し上げてください。


■ こんな方におすすめです

・ご家族の健康維持・増進に役立てたい方
・関連他業種の方のスキルアップに
・こういう仕事に興味がある方や転職、副業をお考えの方の第一歩に

 

RIMG1479.JPG
■ 担当講師紹介

佐藤史規
整体とエステの複合サロン「せんたくびより」主宰
整体師歴13年、スポーツトレーナー歴23年

契約先
NHK文化センター札幌教室講師
コープさっぽろ中央文化教室講師
スポーツクラブルネサンス委託契約整体師

資格
JCA認定カイロプラクター
日本カイロプラクティック連合会会員
健康管理士
健康運動実践指導者
健康管理予防専門士



■カイロプラクター体験会概要

<日時>
7月23日(日)
10時から11時

<内容>
【座学】基本的な肩の構造と肩こりが起こるしくみ
【実技】肩こりを和らげる技術 3種類

<料金>
2,000円

<定員>
4名

<場所>
当サロン内施術スペース


<お申込・お問い合わせ>

下記3種類の方法で承っております

電話 011-815-2375(10時から20時/月曜定休)
メール relax@sentakubiyori.info
問い合わせフォーム https://sentakubiyori.info/contact

「7月23日のカイロプラクター体験会参加希望」とお申し付けください。
またその際に、お名前とご連絡先(電話番号、メールアドレス)をお伝えください。




※日本ではマッサージという言葉を使って良いのは、正確にはあんま師さんだけです

... 11 12 13